スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
LUGGAGE LABEL
ショルダーバッグを探しに古着屋さんをうろちょろとしていました。
するとコットン生地にほどよく革を使い、オーソドックスなカタチのバッグを発見

値札にはポーターと記載がありましたが、
中のタグにはLUGGAGE LABELとYOSHIDA & CO.,LTD.の表示。
そして、トレードマークでしょうか、
ネームタグシルエット。
もちろん画だけでなく

実物のネームタグも付いています。
ファスナー部や、肩ひもをつなぐ金具も頑丈でよさげな匂い(価値)がしました。^^
私が手にとって入念に確認している時に
直前まで見ていた方がもう一度 見たそうに戻ってきましたので
申し訳なかったんですが、即買い!しました。^^
もう少し詳しく調べてみると
今はもう絶版になった吉田カバン LUGGAGE LABEL(ラゲッジレーベル)
パワーダックという シリーズ? というんでしょうか
その類の2WAYショルダーバッグのようです。

良い買い物ができました。
● COMMENT FORM ●
イイですねぇ ^ ^
Re: イイですねぇ ^ ^
こんばんは。
私も同じく時代にはとり残されていまして~。
LINER , NEW LINERともに、このカバンについて
調べていてわかりました。
それまでにもある高校のカバンのマークだったなとか思ってました。
ただ、知らないなりに、変なものをつかんだのでなく、
それなりのものを そこそこ安く入手できたので、
今はやりのセカンドハンドもすてたもんじゃないな~って思いました。
しかし、すごい人と箱づめで送られてきている売りたい箱がすごかったです。
価値感のすりかえでお宝はたくさんありそうです。
トラックバック
http://aqulaboglass.blog111.fc2.com/tb.php/205-ee4cbaef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コートにも似合いそう 状態もよさそうで、イイですねぇ ^ ^
私は、時代について行けて無い様で、ラッゲージレーベルは
『赤バッテン』、LINER(ライナー)とLINERの発展型シリーズ
『青バッテン』のNEW LINER(ニューライナー)しか知りませんでした ^ ^;
どちらも耐久・耐水性に優れていたので、バイク移動の際には重宝しました ^ ^