スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
● COMMENT FORM ●
Re: タイトルなし
こんばんは。
黒ビーさんは魅力的ですね。~。
増えたら譲ってくださいね^^
ミルお勧めですよ~。
案外、岩塩ミルも使えます。
こんにちわ

メダカとスジエビでじっくり水を作って 秋からビーを始めれば春までにはエビも水槽も増えている事でしょう ふふふ
失礼ながらちょっとうけました(笑
でも一緒にアクアできる友人が近くにいて
いいですね~
自分の知り合いでアクアが趣味
なんて人に会った事はありません^^;
勧めても「へぇ~」だけで終わってします。
Re: こんにちわ
しろたまですよ~。
わたしも効果を実感するにはいたっていませんね~。
そういえば、ガリア~ノの瓶でも作ってますね。^^
まだ、机の下で次の出番を待っているようにどっしりと置いてます。
Re: タイトルなし
おはようございます。
そうなんですよ~。
仮セッティングして、スジエビとメダカで水を完成させるという
手ほどきをしたはずなんですが、川遊びで見つけた沢ガニを入れたり、
スジエビがメダカを食べ始めたとかいいながら、スジエビを追いまわしたりして
仮セッティングの水景ですら、維持できずに、グチャグチャになっているそうです。^^
ん~、秋からのビーも幸先悪しって感じで。^^
アクアができる友人と言っても、まだアクア器具への価格の理解はないですよ。
機能的な説明すると嫌がられるし~。^^
確かに小型水槽でエビを飼うのは、この猛暑ではヤバいですね。下手すりゃ人間様が死にますから。
でも、自分なんかが言うのもアレですが、ある程度死なせたり枯らせたりしないと、うまくならないっていうのもあるので難しいところですね。
Re: タイトルなし
こんばんは。
8月に入ってから更新ができてませんね~。
なかなか暇とアクアタイムが作れずに
もう8月も終わる。。。
30センチを貸してからも、すごい勢いで仮セッティングが崩れたようで、
上手になるプロセスへも進めていないようです。^^
まあ、それを励みにするという論もありますがね~。。^^
(って言う自分もあまりupできていませんが・・・)
Re: タイトルなし
ごめんなさいね~♪
なかなかupする内容やら写真やら構図やらが思いつかなくって。。。
暑さにアクアテンション だださがりで。。。。
まさかの夏に記事無し状態を継続させてしまうとは。。。
。。。も多くなってしまって。
トラックバック
http://aqulaboglass.blog111.fc2.com/tb.php/176-d6501e18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
クラウンキリーを飼いだしたんで、シマシマタンクを作ろうかと思いまして。
あ、さっきミルをとうとうポチりました。