スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
● COMMENT FORM ●
こんにちわ
早速稚エビちゃんが現れましたね~
良いでしょ~ 見える水槽って(ジャングル水槽改め)
この水槽なら天敵もいてないし、殖えまくりそうですね
Re: こんにちわ
こんにちは。
植物の勢いが増す一日になりそうです。
これから、ジャングル水槽から30センチキューブへ抱卵個体の移設
第二段を行ないます。
紅白祭り見てないんですよ~
どこからみれるんでしょうか。
気になりますね。~ そんなに凄いんですね。
Re: タイトルなし
こんにちは。
久々にじっくりと稚エビ数を数えて
時間が過ぎるという幸せを感じております。
これを気に 一気に増やすぞ! と
おしゃれ~~
焼印入りの水槽枠とかあったらかっこいいな・・・なんて考えたりww
高すぎず、低すぎず、って感じの下段水槽枠・・・いいなw
ジャングル水槽・・・・、ウチのエビ水槽は今まさにジャングル状態です^^;
稚エビの数を数えて幸せを感じる、そういえば最近すっかりその幸せを味わっていなかった!
抱卵ママの状態を毎日確認して稚エビの数を数えていたあのころが懐かしい・・・
この時期にどんどん増やせるといいですね^^
そのライトスタンドいいですね~
そんな雰囲気のある木が手に入るかが問題ですが・・・
Re: タイトルなし
おはようございます。
焼印が思いのほか風合いを増してくれてます。
この風体の上部フィルターもありかなと。^^
高すぎず、低すぎずの下段水槽枠?
キャスター付きのあのことですかね~?
素(もと)材料木が66cmの棒なので、60cmの水槽台くらいまでなら
いけそうですよ。^^ 調達しましょうか?
Re: タイトルなし
おはようございます。
そうなんですよ~。初心です。初心。
稚ビーの数を数えて時間がすぎる。
ジャングル状態では、数えられる状況でないので
いつのまにやら 増えるでしょ。 って静観してましたが、
いうほど増えてなかったです。
☆もひどくはなかったとおもいますが。
きっちりと増やしますよ。~
Re: タイトルなし
おはようございます。
当初は、水槽横に置いて餌やら栄養材を置く棚だったんですがね~^^
クリップライトのために上に乗せたら あらまあ、なかなかという具合でした。
これに試験管をいくつか仕込ませて、目指せ上部フィルターを
考えてみます。 ^^
トラックバック
http://aqulaboglass.blog111.fc2.com/tb.php/131-b38fb578
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
全国的に今日はお休みでしょうが僕はお仕事です・・・(泣 aqulaboglassさんはお休みかな? こちら岐阜は生憎のお天気模様ですが僕は夜勤明けなのでこの後夢の中へとZZzz~~
雨降りはほうれん草の水やりをサボれるのである意味ラッキーです^^;
話はぶっ飛びますが紅白祭は御覧になりましたか? 長久手のお店のオーナーさんのビー いやもうビーと云うレベルではなく”ビー様!” それでも云い足りないですが 驚きの落札額でしたね 驚きと感動と勇気と!そして自分の水槽を観て溜息の出るこの数日でした トホホ・・・・・